fc2ブログ
RSS
Admin
Archives

4兄弟ママの日記

4兄弟の子育てと毎日のご飯など・・・

プロフィール

4兄弟ママ

Author:4兄弟ママ
大阪市内に在住の4兄弟(18歳、17歳、14歳、8歳)のママです。自営業の旦那を手伝いながらも、40歳を超えてなお、子育てまっただ中!!
食欲旺盛な子供達と、旦那との生活を日記に書いています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek

2012.08
26
Category : 外食
昨夜は、毎年恒例のマダムのホームパーティにお呼ばれしてきました!
まずは、乾杯の後で食事。今年も美味しいお寿司など~
DSCN0715.jpg
お庭では海鮮やステーキなどのバーベキュー!
DSCN0717.jpg
今年は次男、三男、四男を連れて行きました~!旦那と長男は仕事の集まりがあって、お客さんを連れそちらに
参加。で、パーティには参加できずでした。あれこれ頂く次男です。
DSCN0728.jpg
今年は夏祭りがテーマということで、庭にはお祭りコーナーが!!
DSCN0723.jpg
輪投げをし、お面やおもちゃなどをゲットし、大喜びの四男でした!三男もか・・・
DSCN0729.jpg
その後は毎年恒例ビンゴ大会!!今回はご厚意でいつもの3倍量の景品の数々・・・
DSCN0732.jpg
子供もたくさん景品をもらい、大満足でした~!
DSCN0742.jpg
最後にデザートタイムで~
DSCN0734.jpg
お開き!!久しぶりに会う方々と楽しい時間を過ごしました!みんな頑張ってるね~!私も頑張らないとです。
で、昨日は後輩に家まで送ってもらって帰りました。遠いところをありがとう!また来年ね!
毎年、素敵なパーティをありがとうございます。来年またお会いできることを楽しみにしていますね~!

さて、本日は朝から仕事で、現実に戻ってる私です・・・今日も頑張ります!


レシピブログとにほんブログ村のランキングに参加中♪ よろしければそれぞれクリックしてください!


にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2012.08
15
Category : 外食
まずは、昨日のディナーから~。昨夜は前から1度行こう!と言っていたとんかつ「マンジェ」へ!
カウンターのみで予約が不可なこのお店。昨日もすでに5組が並んでおり、30分待ち~。
やっと入り、有名なフォアグラとんかつをオーダー!
DSCN0467.jpg
ヘレにフォアグラが挟んであります!!
DSCN0468.jpg
ソースにたっぷりからめて~美味しい!!フォアグラとヘレの組合わせはどうなんだろう??と思っていましたが、
どっちもとても柔かく、ソースとの相性抜群!!素材にこだわって作られているのがよくわかります。
ヘレの丸太揚げ定食~
DSCN0465.jpg
これも、やわらかくて、サクサクでとっても美味しい!!
撮るのを忘れましたが、これにこしひかりのご飯、豚の筋で出汁を取った赤だし、サラダ自家製ドレッシング添え
が付きます。お米、塩、お茶、すべて素材にこだわっておられて、どれも美味しかった~!
ここのマスターはとっても無口で、職人気質な方ですが、「美味しい!!」と食べていると、ドレッシングの
配合や、素材のこだわりを教えて下さいました!!どれも美味しかった!満足です。ご馳走様でした!!

実は、昨日はランチも外食!マッサージから戻った旦那がランチに行くぞ~!と・・・
で、行ったのは堀江の「北極星」。オムライスの有名なお店です。
私は、キノコのオムライス、海老フライと赤だしのセットを!
IMG_6793.jpg
王道の味です。美味しい!
旦那は、バター醤油ベースで、ホタテのオムライスを。チーズ入りで・・・
IMG_6796.jpg
私は、ここで初めて醤油ベースを食べました!!めっちゃ美味しい!!ケチャップライスよりありかも!
一度家で作ってみようと思ったのでした~。食べすぎです・・・

さて、昨日は夕方再度子供と走りこみに~。朝は子供だけで走ったので、旦那が見てないからもう一度と・・・
で、昨日2回目の走りこみ~。7km終わって、みんなぐったりです・・・
IMG_6811.jpg
1人、ダッシュ5本だけで余裕な四男。最後に腕立てもしてました・・・
IMG_6810.jpg
最近、四男のダッシュ速いのですよ。頑張れ~!!

さて、今日ですがこれから旦那の実家に行ってきます!では~!

レシピブログとにほんブログ村のランキングに参加中♪ よろしければそれぞれクリックしてください!


にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村
2012.08
13
Category : 外食
昨夜は、外食へ~。塚本にあるステーキ天一へ行ってきました!
串カツや
IMG_6772.jpg
焼き鳥を先に・・・
IMG_6771.jpg
旦那はステーキ定食~
IMG_6774.jpg
子供は焼肉定食~それぞれスープとサラダ、ライスと・・・
IMG_6775.jpg
ここのタレが美味しいのですよ。で、みんなライスをお代わりし、お店のライスがなくなってしまったのでした。
もっとお代わりしたかった長男は残念そうでした。
IMG_6769.jpg
これは食前の写真です。
この後、四男以外は1時間かけて歩いて帰ってきましたよ!食後の運動にね~。

さて、今日も雨がやんだので、朝から走りこみをしてる子供たちです!
今日は、どうしようかな・・・

レシピブログとにほんブログ村のランキングに参加中♪ よろしければそれぞれクリックしてください!


にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村
2012.08
08
Category : 外食
昨夜は三男と四男以外が練習へ!なので、先に三男、四男で晩御飯!昨夜のメニューは、手羽先揚げ、
もやし入り豚ペイ、舞茸とじゃこ天の和風パスタ、きゅうり、豆腐の味噌汁でした。
DSCN0425.jpg
手羽先揚げも良く作るメニューの1つ。ビールにあいます!
後は、もやしでかさましした豚ペイ焼きとか、和風パスタとか。三男も四男も好きなメニューなので喜んで
食べました。

この後9時半に次男。次男に2本手羽先を揚げて~、さらに11時過ぎに旦那と長男に8本揚げました!
他のメニューはほぼ同じで、旦那と長男はパスタは無し!
みんな「手羽先うまっ!!」と食べてくれました。良かった!!

今日は、お店の定休日!で、走りこみややることを終えてから、家族みんなでランチへ~!
旦那が、ニューハマヤに行ってみたい~と言うので、行ってきました。
私は、日替わりランチ!豚ひれのカツ、海老フライのランチ 850円!
DSCN0431.jpg
旦那と子供はダブダブランチ!ここの名物料理らしい・・・こっちも850円。
DSCN0430.jpg
ダブダブってのは、卵も豚肉もダブルだからとか・・・お代わり自由のおひつのご飯とみそ汁付きです。
DSCN0428.jpg
卵と豚肉がご飯にめっちゃ合うらしいのと、お米がとっても美味しいの!
DSCN0432.jpg
で、長男7杯、次男、三男4杯食べたようです・・・別の席だったので食べ終わって見に行くと、
おひつは空になってました・・・ランチ1人850円は高いかとも思ったけど、これだけ食べたならいいか。

今日は、旦那と長男はこれから針治療に行くらしいので、私はゆっくりします~。
でも夕方は今日もみんな練習なので、それまでね!では~!

レシピブログとにほんブログ村のランキングに参加中♪ よろしければそれぞれクリックしてください!


にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村
2012.08
01
Category : 外食
昨夜は次男のみ空手の練習へ!で、私たちは外食デーなので、子供の晩ご飯をまずは用意!
昨夜のメニューは、鶏の塩焼き、卵焼き、糸こんにゃくと牛肉の甘辛煮、枝豆豆腐、わかめとねぎの味噌汁でした。
DSCN0287.jpg
酒と醤油で下味をつけた牛肉とシメジをさっと炒めて、こんにゃく、出汁、醤油、砂糖、みりん、酒などを入れ、
味が染みるまで煮込みます。最後にネギを入れて!これ、ヘルシーだけど、ご飯がすすむ!!
なんとなく作った割には、美味しかったです!これ、また作ろうっと!

さて、私たちは昨日は鰻谷にある洋食KATSUIさんへ~!
DSCN0291.jpg
最初にアミューズが出てきます。
DSCN0293.jpg
和牛とウニのカルパッチョ。これが食べたかったの・・・真ん中の温泉卵をつぶして牛肉やウにと一緒に食べます。
DSCN0296.jpg
シーザーサラダKATSUI風
DSCN0298.jpg
和牛三昧~ビーフシチュー、和牛のたたき、和牛のステーキ、ビフカツなとがワンプレートに!
DSCN0299.jpg
結構なボリュームでした。あれもこれも少しずつ食べたい人にはいいですよね!
カニピラフ~
DSCN0304.jpg
バターとカニがたっぷり!!
最後に、デザートがサービスで出てきました。バニラジェラート!
DSCN0306.jpg
さっぱりと美味しかった!!ワインと美味しく楽しみました!

で~、帰ってから子供と宿題・・・結局夜中3時までかかりましたが、やり終えました。
付き合う私も大変だったわ~・・・
別に次の日でもいいじゃない?とお思いの方も多いかも知れませんが、これも我が家の教え方。
仕事では、納期厳守ですからね。決められた日までにきちんとやることを、子供の時から教えるのも
大切なことだと思っています。特にうちは自営業。お客さんの信頼なしに仕事はできないものです。
サラリーマンでも同じかと思いますが・・・
別にいいよ~!は、うちではないのです。トレーニングも同じ。きちんと続けることが大事!

さて、本日ですが、定休日だったのでお出かけしておりました!
また明日書きます~!では、これからキックの練習に行ってきま~す!


レシピブログとにほんブログ村のランキングに参加中♪ よろしければそれぞれクリックしてください!


にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村