fc2ブログ
RSS
Admin
Archives

4兄弟ママの日記

4兄弟の子育てと毎日のご飯など・・・

プロフィール

4兄弟ママ

Author:4兄弟ママ
大阪市内に在住の4兄弟(18歳、17歳、14歳、8歳)のママです。自営業の旦那を手伝いながらも、40歳を超えてなお、子育てまっただ中!!
食欲旺盛な子供達と、旦那との生活を日記に書いています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek

2011.04
14
Category : 未分類
まずは昨夜の晩御飯。前の日のカレーが少し残った時・・・
色々食べ方はあるけど、今回はカレーマーボー豆腐にした。
それと豚とごぼうの甘辛煮、サーモンのお造り。にらの味噌汁。
DSC03701.jpg
次男、三男、四男用は少し甘めのカレーマーボーに。
まず、少しのニンニクとショウガのみじん切りを油で炒めて香りを出す。豚ひき肉を加え
色が変わるまで炒める。そこへ、和風だしと水を加え、豆腐も加えて煮る。
しばらくしたら、お玉に一杯のカレーを加えて、味を見て醤油などで味を整えれば
出来あがり。和風なので、あっさりしていて食べやすい。四男もご飯にかけて
沢山食べた。
それから、ごぼうと豚肉の甘辛煮。こちらはささがきにしたごぼうと人参を
ごま油で炒める。しなっとしてきたら、豚肉を加え、醤油と砂糖、酒で味付けをする。
味がしみるまで煮て、最後に一味をかければ出来あがり。
きんぴらの味付けに似てるかな・・・ご飯の進む味です。

11時に帰ってきた旦那と長男のご飯も同じ。
DSC03706.jpg
こっちは、ニンニクとショウガを多めにして、鶏がらスープの素などでもっとパンチの
ある味付けに。ものすごくご飯がすすんでた。

それから~昨日は定休日だった。朝から仕事を済ませ、近所にランチに行った。
歩いてすぐのところにあるビストロやま亭。
DSC03659.jpg
旦那の頼んだステーキランチ。肉もやわらかく、甘目の味付けとマスタードが絶妙。
マネしたい味だけど、難しそうだな・・・
こちらは私の頼んだ本日のランチ。鮭のクリームソース。
DSC03660.jpg
やさしい味で四男も喜んで食べた。スープもついてこれで750円は安いな~。
DSC03655.jpg
スープやご飯もお行儀よく食べてた四男。

その後、仕事をして~それから、コストコに買い物に行った。
後輩が、また宮城に炊き出しに行くという。救援物資も一緒に積んで行ってくれるというので、買いに。
DSC03672.jpg
今回は、レトルトがいいらしいという情報のもとに缶詰め240缶とスープ類各200食ずつ。
それから、使い捨てのビニール手袋も足りてないらしいので、それを2000枚買って、後輩に届けた。
後輩はもう3回目の被災地。色々な格闘技団体が支援を活発に行なっている。
私達が行けない分も頑張ってくれている。いつもありがとうね。
被災地に少しでも、元気を届けて下さい。

それから、今日のお弁当。今日は朝からちょっとしんどかった・・・
DSC03710.jpg
ので、昨日のごぼうと豚肉の甘辛煮とカレー入り卵焼き、いんげんの胡麻和え。
朝作ったものは少しという手抜き弁当に・・・

お弁当の量はどう?昨日聞いたところ、なんと足りないという返事。ガ-ン・・・
だれよりも早く食べ終わるから暇やねん。って言われてもね~
仕方ないから2段にしますか・・・来週からね。弁当箱買っとくわ。
スポンサーサイト