fc2ブログ
RSS
Admin
Archives

4兄弟ママの日記

4兄弟の子育てと毎日のご飯など・・・

プロフィール

4兄弟ママ

Author:4兄弟ママ
大阪市内に在住の4兄弟(18歳、17歳、14歳、8歳)のママです。自営業の旦那を手伝いながらも、40歳を超えてなお、子育てまっただ中!!
食欲旺盛な子供達と、旦那との生活を日記に書いています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek

2011.07
19
Category : 未分類
最近、旦那とはまってる串カツ。子供にも食べさせよう!!
でもみんなで食べに行くと、いくら安いって言っても、この人数じゃ1万円はいっちゃうな~
なら、作ってみよう!!と、昨夜作ってみた。
昨日も旦那と長男はキックの練習だったので、まずは、次男と三男、四男の分。串カツ各種とキャベツ、ニュー麺。
DSC05314.jpg
冷めちゃう~!っと焦って撮影。豚のヒレかつ、海老、ウィンナー、キス
DSC05318.jpg
アスパラ、レンコン、玉ねぎ、山芋、ピーマン
DSC05322.jpg
串に刺さってるだけで、テンションが上がる四男。いつもよりたくさん何でも食べてた。
いつもは食べないキャベツもみんなが、美味しい~!!ってソースにつけて食べるのをまねして、たくさん食べたな。
子供は、そういうちょっとのことが食欲にかかわるよね。

ところで、大阪の串カツは、衣が独特なんだよね~。昨日も色々試行錯誤・・・
昨日はね、市販のお好み焼きの粉(山芋入りの)とホットケーキミックス、卵、ビール少々、牛乳を混ぜて作ったの。
小麦粉とかから作ってもいいんだけど、美味しい衣は色々みんな特徴があって~まず、山芋入りである、
ベーキングパウダーを入れてることが多い、砂糖も加えてある、だしを入れてるところもある・・・
などを考えると、簡単にお好み焼き粉とホットケーキミックスを混ぜればいいんじゃないかと・・・
両方小麦粉入りだし・・・それと私の好きな味の串カツ屋さんは、生ビールを衣に入れてるの。
だから、ビールも少し入れて~水より牛乳の方が、コクが増すし~ってやってみた。
衣の固さは、山芋をすりおろしたくらいの、結構もったりした感じの固さで!
結果、私の理想の味!までは行かなかったけど、かなりサクサクで美味しかったよ!
でも、また今度違う作り方で衣を研究してみようっと!

11時に帰ってきた旦那と長男も同じ。こっちは玉ねぎと揚げの味噌汁と・・・
DSC05324.jpg
2人とも、「うまい!!」って食べてくれてたよ。
でも、お店はラードで揚げるからもっとコクがあるんだな~。まあ、そこまではまねできないか・・・

昨日は全部で60本ちょっとを作って揚げた。かなり暑くて、死にそうだったけどね・・・
でも美味しいって言って貰えたし、家なら、この量でも材料費1700円ほど。
やっぱりおうち串カツでしょう!!


ところでね、元々手荒れがひどい私・・・食器洗いが、かなり痛くて苦痛。でも、子供に洗ってもらうと
油ものの多い我が家。なんだかちょっとお皿の裏とか、お茶碗の底とか綺麗にならないから、仕方なく
私が洗いなおすんだけど~、長男がお皿洗いを一番綺麗にしてくれるの。
それでこの前、「○○(長男)が洗ってくれた食器はきれいやわ~」って褒めたら、その日から、
食器は全部長男が洗ってくれるように・・・
次男とか三男が洗おうとすると、「お前らが洗うと綺麗にならへんから、置いとけ!」ってね。
で、最近大助かりな私。やっぱり子供は褒めないとね!と再確認した私でした。
がみがみ言うだけじゃ、なかなか進んでやってくれるわけもなし。ってわかっていても
なかなか実行出来ないのだが・・・褒めてなんぼです!



レシピブログとにほんブログ村のランキングに参加中♪ よろしければそれぞれクリックしてください!


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト