fc2ブログ
RSS
Admin
Archives

4兄弟ママの日記

4兄弟の子育てと毎日のご飯など・・・

プロフィール

4兄弟ママ

Author:4兄弟ママ
大阪市内に在住の4兄弟(18歳、17歳、14歳、8歳)のママです。自営業の旦那を手伝いながらも、40歳を超えてなお、子育てまっただ中!!
食欲旺盛な子供達と、旦那との生活を日記に書いています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek

2011.08
26
Category : 未分類
昨夜もキックの練習の旦那と長男。なので、先に次男と三男、四男の晩御飯!
昨夜のメニューは、オクラと舞茸の肉巻きとソーメンチャンプルー、マーボー豆腐、枝豆、ニラとシメジの味噌汁でした!
DSC06250.jpg
豚肉巻きは、色々巻くけど~今回は、オクラと舞茸!何を巻いても美味しいよね~。山芋も美味しいし、ネギでも
アスパラでも人参でも・・・冷蔵庫にあるものでどうぞ~!
塩コショウ、酒で下味をつけた豚肉を野菜に巻いて、焼く。最後に醤油を回しかければ完成という簡単さ!
なおかつ、かなり美味しいのです・・・オクラもかなりいけるよ!

練習から帰ってきた旦那と長男も同じ!旦那は、いらないって言ってたけど、舞茸の肉巻きは大好きなので、
やっぱりご飯とたべてました!ほらね~・・・

それから、今日の朝ごはん!ピラフとコンソメスープ!
DSC06257.jpg
これは、旦那の分です。子供のは、もう1回作ってます・・・今朝は、シンプルにベーコンと玉ねぎ、ピーマン、
人参、コーンをバターで炒めて、ご飯を入れて~塩コショウ、コンソメ、酒、醤油で味つけしたもの。
でも、旦那の好きな味なので、旦那は朝から大絶賛で食べてたの~。子供も美味しい!!って食べてたけどね。
朝から、たくさん食べて、1日頑張らないとね~。やっぱり、朝ごはんは大切です。

昨日は、昼から私の母のお見舞いに病院へ・・・パジャマとか下着を買ってきて~!と頼まれて。
うちの母、よく入院するので、またか~・・・って感じなんだけど。今回は肝臓みたいです。
10年ほど前は膵臓と胃とか・・・その後、喘息がひどくなり何度か入院。その間、数度骨折もしたし。
4人連れて行くと、うるさいので、昨日は四男だけ連れて行った。
DSC06243.jpg
病院の景色に喜ぶ四男・・・久しぶりに会うおばあちゃんには、かなりの警戒心を抱く。
実家は近いけど、いつもお互いの用事が合わず、お正月以来おばあちゃんには会ってないかも・・・
30分ほどして、おばあちゃんにジュースをもらってやっと打ちとけた様子。
DSC06242.jpg
おばあちゃんのベッドで、絵を描いて見せてた。しばらくして、今のところはまだ元気そうなので、また来るね~と帰った。
うちの母、お酒も飲まないのに、肝臓か~。喘息がかなりひどい時期があって、何回か呼吸が止まり、死にかけた
くらいなので、かなり強い薬を使ってたらしく、その薬の影響か内臓にも負担がかかってるみたい。
今は、まだどこが原因か検査中とのことだった。

うちの父は、まだ働いているので、仕事帰りに毎日寄ってくれるらしいけど・・・無理すると父まで体壊すからね~
幸いにも、うちは父が心配ではないのが、楽なところだ。うちの父は、母が病気がちなせいか、何でも昔からこなす。
掃除も洗濯も、料理も母より上手いくらいかも・・・なので、母が入院中、父が心配で~って家庭も多いと
思うけど、そんな心配がいらないので、安心だ。まあ、私はそんな何でもこなす父と、当たり前に何でも
やってもらう母の姿は、嫌いだったんだけどね。なので、旦那には、ほとんど何もやってもらわない。
旦那は、何でも出来るし、やるよ~!とは言ってくれるが、なんとなく嫌だ。その代わりに、子供がやってくれるしね。

健康が一番だな~と再度確認した私でした。私は、出産以外で入院したことないけどね。検査だけはしとかないとね。

それから、これは長男の2枚目の絵の途中経過。テーマは未来!
DSC06258.jpg
なかなかいいんじゃないの?

レシピブログとにほんブログ村のランキングに参加中♪ よろしければそれぞれクリックしてください!


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

スポンサーサイト