fc2ブログ
RSS
Admin
Archives

4兄弟ママの日記

4兄弟の子育てと毎日のご飯など・・・

プロフィール

4兄弟ママ

Author:4兄弟ママ
大阪市内に在住の4兄弟(18歳、17歳、14歳、8歳)のママです。自営業の旦那を手伝いながらも、40歳を超えてなお、子育てまっただ中!!
食欲旺盛な子供達と、旦那との生活を日記に書いています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek

2011.09
09
Category : 未分類
昨夜は、誕生日会?はしなかったけど、三男の食べたいものを作ってあげることにした。三男に何が食べたい?
と聞くと、「お寿司はこの前食べたし、ハンバーグも食べたし~じゃあ焼き鶏!あとアスパラの肉巻きと、ブロッコリー」
というリクエストだったので、昨夜のメニューは、焼き鶏、フワフワツクネ、アスパラの豚肉巻き、豚の大葉巻き、
ウィンナーとブロッコリー、写ってないけど、豆腐の味噌汁などでした!これは、次男、三男、四男の第1弾の分です。
DSC06498.jpg
焼き鶏は、もも肉を適当な大きさにカットして、酒、塩で下味をつけてしばらく置いてから、串に刺して、
うちではグリルで焼いて~その後タレをフライパンでからめる感じです。フライパンで最初から焼くより、
グリルで焼いた方が、断然美味しいです!
つくねは、ひき肉と豆腐、卵、ショウガすりおろし、酒、塩コショウ、片栗粉を混ぜて、適当な大きさで
フライパンで焼いてから、串に刺し、最後にタレをからめます。豆腐を加えることで、かさましになるのと、
ふんわりして美味しいので、うちでは必ず豆腐入り!

練習から帰ってきた旦那と長男もメニューは同じ。昨日は、焼き鳥を20本、つくねを16本ってところ。
思ったよりは少なめ・・・昨日は、ネギを買ってきたのに、ネギ間にするのを忘れてたおバカな私・・・

ところで、最近本当に野菜が高い・・・特にレタスやキャベツ、ほうれん草とかの葉ものが高い。
サラダは欠かせない1品だけど、この価格では最近食卓に並びにくい感じだ。この気候のせいなのかな。

最近、本当に気候がおかしくなってるよね。台風の時のゲリラ豪雨のすごさと来たら本当に脅威だ。
先日の東京出張の時に、三重あたりを通った時、本当にひどい雨だな~って思ってたけど、帰って来て
ニュースを見て、本当に驚いた・・・那智の滝も、十津川も、あんなに綺麗な場所がひどい惨状。
今も復旧できてないみたいで、心配だ。去年の夏に旅行で那智の滝や勝浦に行った。
その時、谷瀬のつり橋に行くために、十津川を通ったけど、確かに道は狭く、道路はほとんど川沿いだった。
他に通る道もないような感じだったから、復旧も大変だと思う。
被害がこれ以上広がらないこと、そして早い復旧を願っています。

今まででは、考えられないようなことが起こる最近。日々の生活に感謝し、大切に過ごさないと・・・
と、いつも思ってはいるけど、再確認した私でした。頑張ろう日本!


レシピブログとにほんブログ村のランキングに参加中♪ よろしければそれぞれクリックしてください!


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


スポンサーサイト