fc2ブログ
RSS
Admin
Archives

4兄弟ママの日記

4兄弟の子育てと毎日のご飯など・・・

プロフィール

4兄弟ママ

Author:4兄弟ママ
大阪市内に在住の4兄弟(18歳、17歳、14歳、8歳)のママです。自営業の旦那を手伝いながらも、40歳を超えてなお、子育てまっただ中!!
食欲旺盛な子供達と、旦那との生活を日記に書いています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek

2011.09
14
Category : 未分類
昨夜は、1日遅れの私のバースデー!!昨日は早めに出かけるぞ~!と言われたので、早めに子供のご飯を準備!
昨夜の子供のご飯のメニューは、ビフカツ、サラダ、パリパリチキンソテー、ポテトサラダ、ゴボウとツナの
コンソメきんぴら、写ってないけどエリンギのコンソメスープでした。
DSC06632.jpg
ゴボウのツナコンソメきんぴらは、ささがきにしたゴボウをオリーブオイルで炒めて、酒と塩コショウ、コンソメを加えて
さらに炒める。柔らかくなったらツナ缶を加えて味を整えれば完成!これは子供向けかな・・・
私のワインのあてにするときには、アンチョビとガーリックを加えて炒めます。これが美味しい!
うちは、みんなゴボウとかレンコンが好きなので、ちょっと味を変えたこんな料理もよく作ります。
普通のきんぴらやサラダに飽きたときに、おすすめ!

昨日は、子供は空手の稽古だったので、帰ってきたのが7時過ぎ。私達は7時には出かけたので、スープとご飯の
準備は子供にお願いして出かけたの。

昨日は、前から予約しておいてくれた「吟味屋」へ~。
まずはユッケ!間違いない!!味付けも絶妙で、ここのがやっぱり一番好き!
IMG_3297.jpg
刺身。甘くて美味しいかった~。
IMG_3318.jpg
必ず注文する山芋のキムチ。しゃきしゃきの食感が何とも言えないの・・・
IMG_3293.jpg
これも必ず頼む、みぞれ焼き。大根おろしでさっぱり食べるから、いくらでも食べれる感じ。美味しいよ!
ここでは、食べるだけでいいのも好きなところ!焼くのも全部店長任せです。ワインがすすむわ~!!
IMG_3305.jpg
後は、店長おすすめのステーキ。昨日はまずは、はねしたの角切りステーキ。
IMG_3300.jpg
食べるスピードに合わせて、1つずつ店長が横で焼いてくれます。焼き具合もばっちりです!
IMG_3301.jpg
続いて、まるしん。店長との会話に、生のステーキの写真を撮り忘れたのは大失敗・・・・綺麗だったのに残念です。
IMG_3309.jpg
これも、店長が絶妙に焼いて~肉に合った塩(シシリアの塩とか、モンゴルの岩塩とか)を選んでさっと降り、
本わさびをトッピング!まるしんは、肉のうまみがぎゅっと詰まって美味しかったです。
IMG_3310.jpg
最後にシャトーブリアン!!宮崎の岩崎牛?だったかな・・・幻の美味しい牛肉のシャトーブリアンらしい。
IMG_3311.jpg
これは、今まで食べたどのシャトーブリアンより、美味しかった~!!とろけるような食感と肉の甘さとうまみが絶妙でした。
シャトーブリアンも、脂が多すぎると、ちょっととろけすぎてうまみが少なかったり、色々だけど、これは本当に最高だった!
かえすがえす、生のステーキの写真を撮り忘れたのは、残念だった・・・
最後に、店長から誕生日のサプライズ差し入れ!フルーツの盛り合わせ。
IMG_3319.jpg
どれも美味しかったです!よく飲んで、よく食べました。ご馳走様でした!

それから、今年の旦那さんからのバースデープレゼントは~
吟味屋に行く前に、心斎橋の方へ向かう旦那・・・どこへ行くのかと思っていたら、フェンディに入って行き、この巨大な袋を渡された。
IMG_3291.jpg
開けてみたら、新作のバッグが!!ありがとう!
IMG_3295.jpg
物もたくさん入りそうだし、黒が多い私の服装にもピッタリ!革も柔らかくて、質感もいいし・・・
とっても気に入りました!大事に使うね・・・本当にありがとう。

毎年、色々考えてくれてる旦那・・・去年は、何が食べたいか?から始まり、フグ!!と言った私のリクエストに
下関と門司への1泊旅行という形で、願いをかなえてくれた。旦那にしたら、いつも仕事に子育てに、家事にと
一生懸命頑張ってくれてるので、誕生日くらい何かしないと!って思ってくれてるみたいで・・・
いつも、いつも、ありがとう!感謝してます。

それから、昨日は9時過ぎに家に帰ったら、子供から恒例の手紙をもらいました!
みんな、いつも美味しいご飯を作ってくれてありがとう的な内容の手紙でした・・・
こっちこそ、いつもありがとうね~! 家族に感謝した、マイバースデーでした。
それから、やっと退院したうちの母と父にも、そして、素敵な旦那のお義父さんとお義母さんにも感謝です。
これからも、よろしくお願いします!みんなの期待に応えられるように、ママは頑張ります!

ありがとう!!

レシピブログとにほんブログ村のランキングに参加中♪ よろしければそれぞれクリックしてください!


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

スポンサーサイト