fc2ブログ
RSS
Admin
Archives

4兄弟ママの日記

4兄弟の子育てと毎日のご飯など・・・

プロフィール

4兄弟ママ

Author:4兄弟ママ
大阪市内に在住の4兄弟(18歳、17歳、14歳、8歳)のママです。自営業の旦那を手伝いながらも、40歳を超えてなお、子育てまっただ中!!
食欲旺盛な子供達と、旦那との生活を日記に書いています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek

2011.10
20
Category : 未分類
昨夜は、なんだか急に我が家を襲った風邪に対抗すべく、温まる牛鍋!甘辛スープで・・・
でも、灰汁をすくってないお粗末な状態での写真なので、ちょっと小さくね。美味しかったけど見た目がね・・・
DSC07145.jpg
野菜もお肉もたっぷりです。砂糖と醤油、鶏ガラスープ、少し豆板醤、出汁、ニンニクのすりおろしなどで
作ったスープで。もちろん、この後ラーメンを投入し、最後におじやで締めました!
結局テスト前だというのに、ご飯の時以外はずっと寝込んでた長男・・・頭も体も重く、鼻と喉も痛い模様。
さらに、旦那と次男、三男、四男もみんな鼻水ずるずるになってきた。
みんな熱はないけど、こりゃ~温まる鍋しかないということで!(私も楽なのよね、鍋は)
みんな、美味しい!!って食べてた。長男も具合は悪いが、食欲だけはあるな・・・
まあ、たくさん食べて、風邪を吹き飛ばしてしまえ~!!

今日は、長男以外はましっぽいけど、このまま悪化しないで欲しいな。
結局、あまり勉強もせずに長男は登校!プリントもまだ埋まってないものも少しあったが、仕方ないか・・・
今日のテストは、できるだけ埋めるように言って、送り出しけど、あんまり出来ないだろうな~。

ところで、昨日ですが、午前中から旦那の散髪のため池田へ~。旦那の散髪の間に、私と四男は旦那の実家で
くつろいで待つことに・・・昨日は旦那の両親とランチの予定だったので!
早速お気に入りのクマと。カキをむいてもらい丸1個食べる。良く食べるな・・・
IMG_3695.jpg
その後、散髪が終わった旦那を両親と一緒に迎えに行って~
昨日は、箕面の「CHINESE CUISINE 綉花」へ予約を入れて行ってきたの!
旦那はAランチ。私と旦那の両親はBランチをオーダー。
まずはBランチの前菜から~。彩も良く、味もいいですね~!
IMG_3701.jpg
写真が下手で何か分からないけど・・・冬瓜とベーコンの卵白スープ。トロッとした冬瓜の食感がなんとも言えず。
薄味なんだけど、コクがあって美味しいです~。
IMG_3709.jpg
続いて天心。どれも美味しい!!
IMG_3712.jpg
メインはこのネギ汁そばか~
IMG_3716.jpg
海老チリ丼で選べるの。
IMG_3718.jpg
汁そばも、薄味なんだけど、ほっとする味で、スープがとっても美味しい~。スープ全部飲んじゃいました!
海老チリも海老がぷりぷりで、甘さの中にピリッとした辛みも絶妙!両方美味しかった!
旦那のAコースも、汁そばと
IMG_3699.jpg
海老の天ぷら
IMG_3705.jpg
炒飯がついてます。
IMG_3704.jpg
小ぶりなお茶碗に入れられた炒飯!とっても美味しかったけど、足りない!!と単品で追加オーダーしてました・・・
最後に、デザートの杏仁豆腐!これも味が濃くて美味しかった!
IMG_3721.jpg
四男も、汁そばや炒飯、デザートを喜んで食べました!
IMG_3732.jpg

ちなみにAランチは1050円!Bランチも1890円!かなり満足な内容で、このお値段。
予約をした時点でも、早い時間はすでに予約が一杯なのも納得!この日もかなり並んでいらっしゃいましたよ。
私達の親世代でも、薄味なのであっさりしていて美味しいと好評!また、行きたいと思います!

その後、また旦那の実家に行って~
近所の公園で、じいじと遊ぶ四男!滑り台や~
IMG_3737.jpg
ブランコ!
IMG_3741.jpg
きゃ~きゃ~と楽しんで~、実家でまた柿を丸1個食べて、くつろいでから帰って来たのでした!
またお米を頂いて・・・いつもありがとうございます!やっぱりお米は本当に助かります。
また、ご飯食べに行きましょうね~!

という訳で、2日続けてかなりのカロリー!今日から粗食だ~!!って私だけね・・・

さて、もうすぐ長男が帰ってくる時間だ!今日はどうだったのか・・・そして明日のための勉強は
できそうなのか・・・不安な母なのでした!今日も頑張るぞ~!!

レシピブログとにほんブログ村のランキングに参加中♪ よろしければそれぞれクリックしてください!


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


スポンサーサイト