fc2ブログ
RSS
Admin
Archives

4兄弟ママの日記

4兄弟の子育てと毎日のご飯など・・・

プロフィール

4兄弟ママ

Author:4兄弟ママ
大阪市内に在住の4兄弟(18歳、17歳、14歳、8歳)のママです。自営業の旦那を手伝いながらも、40歳を超えてなお、子育てまっただ中!!
食欲旺盛な子供達と、旦那との生活を日記に書いています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek

2011.11
02
Category : 未分類
昨夜は、外食の日!なんだけど、仕事の納品も夜2件あったので、子供のご飯を早めに用意して、早めに出かけたの。
昨夜のメニューは、豚小間と茄子とピーマンのコチジャン炒め、スタミナ肉じゃが、きゅうり、オクラとえのきの味噌汁でした!
DSC07429.jpg
肉じゃがは、最近ヘビロテ・・・子供が大好きだからよくリクエストされるんだよね~。
それから、豚小間のコチジャン炒め。
DSC07432.jpg
これは、切った野菜と塩コショウで下味をつけた豚小間をさっと炒めて~、鶏がらスープの素、酒、コチジャン、
塩コショウでさっと味をつけたら出来上がり!あっという間に出来て、ご飯も進む簡単メニューです。

それから、今日のお弁当!今日は次男が、長居競技場で開催される運動交流会?みたいなのに参加するため朝7時に
出かけたので、次男もお弁当だったのよね~。
いつものように、6時半から作ったので、ぎりぎり・・・もう、詰め方適当です!次男が、「まだ~?」と焦る中、
急いで朝食と弁当の用意。今日はもっと早く起きるべきだった・・・
DSC07433.jpg
今日のお弁当は、トンカツ、海老フライ、ポテトフライ、そぼろとねぎの出し巻き卵、オクラの肉巻き、昨夜の肉じゃがでした。
こっちは長男の弁当。こっちもなぜか、詰め方適当・・・さらにソースもかなり適当だわ・・・
DSC07437.jpg
ま、美味しけりゃよかろう!

ところで、昨夜はまず京都のお客さんに納品~。その後、ミナミでのお客さんと待ち合わせに少し時間があったので、
途中吹田?でおでんを食べた。「関東煮 うの屋」っていうお店で、2年ぶり!
ここは、屋台から始めたお店で、今もお店の中に屋台があるの。
IMG_3851.jpg
ロールキャベツ、牛筋、大根、卵・・・ロールキャベツは500円なんだけど、牛筋がたっぷり詰まっててとトロトロ・・・
大根も、めっちゃ味がしゅんでて、美味しい~!!
IMG_3852.jpg
もう一回大根と、こんにゃく、ベーコン巻。
IMG_3856.jpg
旦那は、どて煮どんぶり!写真を撮り忘れたけど、私もお酒のあてにどて煮は食べたよ!ここのどて煮は外せないからね!
IMG_3854.jpg
最後に中華そば!
IMG_3858.jpg
なんていうか、なつかしい味なんだな~。全部、屋台の味!て感じで、本当になつかし~い味なんです。
久しぶりに行ったけど、美味しかった~!

その後ミナミで納品をすませ、帰ったのでした~。昨日も、忙しかった!

今日は、定休日ですが、今日の夜から仕事で静岡に行くので、その準備をしているところです。
今回も夜に車で走り、朝静岡に到着して仮眠を取り、仕事を済ませて、そのまま夜に戻ってくるという強行スケジュール・・・
たまには、ゆっくり泊まりで行きたいところですが、明後日は、学校もあることだしね~。仕方ないか!
さてと夜に向け、ちょっと昼寝でもしとこうかな・・・

レシピブログとにほんブログ村のランキングに参加中♪ よろしければそれぞれクリックしてください!


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト