fc2ブログ
RSS
Admin
Archives

4兄弟ママの日記

4兄弟の子育てと毎日のご飯など・・・

プロフィール

4兄弟ママ

Author:4兄弟ママ
大阪市内に在住の4兄弟(18歳、17歳、14歳、8歳)のママです。自営業の旦那を手伝いながらも、40歳を超えてなお、子育てまっただ中!!
食欲旺盛な子供達と、旦那との生活を日記に書いています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek

2012.02
13
Category : 未分類
昨夜は、うどんすき!本当は、海老や焼きアナゴなどを入れるけど、昨夜は試合に負けたしそれはなし!
けど、美味しいうどんすきになりましたよ!
DSC09054.jpg
昨夜の具は、鶏団子(昨夜はヒジキや人参を混ぜた鶏団子)、白菜と菊菜はゆでてからす巻きにしたもの、シメジ、ネギ、
かまぼこ、出汁巻き卵(これは欠かせない)、それとうどんで。
人参は、四男用に星型に。こうすると、喜んで食べるよね~。久しぶりに思い出して型を出してみた。
もうすぐ、幼稚園のお弁当なんかも始まるし、こういう型は必需品。昔はよく使ったものだったな。

この後、うどんを2回投入。それでも足りずに、結局もう一度、今度は旦那のリクエストでモツ鍋も作りました。
写真は撮ってないけど、こっちも美味しかった!しかし、違う鍋を2回食べる夜ごはんって・・・
まあ、昨夜も寒かったので温まるし、野菜もたくさん食べれるし、いいか!
野菜がもう少し安くなってくれると助かるけど・・・春までは無理かな。

それから今日の長男弁当!また今日から1週間が始まるね~。
DSC09057.jpg
今日は、昨夜の鶏団子の取り置きを照り焼きにしたもの、人参のナムル、コーンとウィンナーソテーなど。

さて昨夜。試合に、負けたことで旦那と私と次男でお話。勝って前のように準優勝とか3位を取れるなら
よかったけど、結果が出せないのなら仕方ない。
長男は、中学に進学する際に、芽が出なかった空手から、キックボクシングに替えた。
長男は明らかにキックの方が向いているので、それで良かったと思う。
なので、次男も中学への進学前に、空手をどうするか?の話し合い。
本当に、空手を続けたいのか?中学に進学したら、クラブはどうするのか?
格闘技をやっていきたいなら、旦那がきちんと教えられるキックをやった方がいいと。
どうしても空手がいいなら、結果の出せてないものにこれ以上投資は出来ないので、将来返してもらうってことに
なった。キックなら旦那が教えるので月謝はいらないからね。
それから、長男は勉強が好きではないし、将来旦那の仕事を手伝うつもりでいるけど、次男は勉強が嫌いでは
ないし、出来る方なので、中学ではきちんと勉強をした方がいいということ。
そのため中学になったら、学校から帰ったら私ときちんと勉強をするようにすること。
中学は、色々今後の進路のことなども考えて、学校生活を送るようにしなければならないこと、など色々。
どこまで、次男が理解したのかはわからないけど、3月いっぱいで決めさせることにした。
それと、長男もキックでプロになったとしても、それで稼げるわけではないので、旦那の仕事を手伝うつもりが
あるなら、今から土曜日などに仕事の手伝いをすることなど。
三男も負けたけど、6年生までは続けさせることに・・・
ということで、今年小学校卒業で中学入学の節目の次男。色々決断の時ですね~!頑張れ~!!

さて、私たち親も仕事を頑張らないと・・・この春は入園と入学で出費がかさむしね!

レシピブログとにほんブログ村のランキングに参加中♪ よろしければそれぞれクリックしてください!


にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村
スポンサーサイト