fc2ブログ
RSS
Admin
Archives

4兄弟ママの日記

4兄弟の子育てと毎日のご飯など・・・

プロフィール

4兄弟ママ

Author:4兄弟ママ
大阪市内に在住の4兄弟(18歳、17歳、14歳、8歳)のママです。自営業の旦那を手伝いながらも、40歳を超えてなお、子育てまっただ中!!
食欲旺盛な子供達と、旦那との生活を日記に書いています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek

2012.02
23
Category : 未分類
昨夜もみんな練習で、バタバタの日です~。なので、この次男、三男、四男の晩ご飯は9時でした。
そんな昨夜のメニューは、チーズ入りチキンカツ、鶏とごぼうの唐揚げ、トマトペンネ、キャベツ、ほうれん草と卵の
味噌汁とちょっといつもより色がさみしい晩御飯でした。トマトソースでも作ればよかったけど、時間がなかったしね・・・
DSC09166.jpg
チーズチキンカツは、胸肉を開いてチーズと大葉をはさんでカツに・・・みんなが大好きな定番メニューです。
四男には大きすぎるかと思い、半分にして残せるようにしたんだけど、上の子と同じに1個食べました・・・
胸肉1人1枚使用してるんで、結構多いと思ったんだけどね。まだ足りないくらいの勢いでした。
鶏とごぼうの唐揚げは、昨夜は鶏の胸肉とごぼうを簡単に市販の唐揚げ粉と水、ごまを混ぜたものにからめて揚げたの。
市販の唐揚げ粉は、時間のない時にでもしっかり味が付くので便利ですね。

10時半に帰ってきた旦那と長男もメニューは同じ。昨日も長男、たくさん食べてました。

昨日は1日忙しかった~!
まずは、午前中に家事や仕事を済ませ、定休日なのでランチへ!昨日も近所のビストロへ。
日替わりのメンチカツを食べました。昨日は半分以上四男に食べられました。
IMG_4932.jpg
今度からは四男は別で1個頼まないと、私が足りないです。

その後、小学校の授業参観。まずは三男の教室へ~。
三男の習字が貼ってありました。(一番右)
IMG_4935.jpg
前回までは、薄墨で書いたような字だったのですが、ちゃんとしっかりした濃さで書いてあり、ほっとしました。
その後三男の授業は見る時間がないので、次男の教室へ~
昨日は、卒業式で付けるコサージュを親子で作る日です。みんな必死で作る中、四男に机を荒らされたりで、大忙しの
次男・・・落とされたものを拾う間にも、次男をけったりたたいたりと大暴れの四男。さらに教室から脱走し、あわてて
次男が廊下を走って連れ戻したり。
IMG_4940.jpg
まわりの次男の友達も、振り回されてました・・・
そうこうしている間に結局、ほぼ私が1人で作ってしまったコサージュ。(どこの男の子の親もそうでしたけどね。)
無事完成!
IMG_4946.jpg
同じ材料ですが、それぞれ出来上がりは違います。なかなかよく出来た!と自己満足。
これを付けて、もうすぐ卒業か~。早いものです・・・

その後、整骨院へ治療に行ったりしていたら、もう四男のキックの練習時間!
あわてて、四男を自転車に乗せて練習へ~
DSC09157.jpg
私がいる間は、やっぱり遊んでばかりだったけど、1時間ほどしてやっと練習に参加。その後長男も来たので、
四男を託し、買い物へ~。しかし、一歩外に出ると大雨が・・・仕方なく雨の中自転車で買い物を済ませ、一度家へ。
下準備だけすませ、傘を持たずに自転車で出かけた長男の傘を持ち、四男のレインコートを用意し、またもや
雨の中自転車で迎えに・・・キックのジムに着くと、仕事を済ませた旦那も来ていて、四男とミット打ちをしていた。
やっぱり、私がいる時とは全然違う真剣な表情で、練習していたわ。
パパとだと、長男も四男も顔つきが変わるんだよな~。ピリッとしてるんだ。さすがだね。

その後、四男にレインコートを着せ、自転車で家へ。着いたら8時半。
そして9時に空手から次男が帰る頃に出来上がったのが、先ほどの晩ご飯。
とにかく忙しかった1日でした。最近水曜日はこんな感じで忙しい日が多いですね~。
段取りよく過ごさないとね!

今日も雨・・・みんなが練習の日の後で洗濯ものも多い日なのに。家は今洗濯ものだらけです。
さて、仕事もまた頑張ります!

レシピブログとにほんブログ村のランキングに参加中♪ よろしければそれぞれクリックしてください!


にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村
スポンサーサイト