fc2ブログ
RSS
Admin
Archives

4兄弟ママの日記

4兄弟の子育てと毎日のご飯など・・・

プロフィール

4兄弟ママ

Author:4兄弟ママ
大阪市内に在住の4兄弟(18歳、17歳、14歳、8歳)のママです。自営業の旦那を手伝いながらも、40歳を超えてなお、子育てまっただ中!!
食欲旺盛な子供達と、旦那との生活を日記に書いています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek

2012.05
30
Category : 未分類
昨夜は、夫婦での外食の火曜日!なので、先に子供の晩ご飯を用意~。昨夜のメニューは、マーボー豆腐、ニラもやし炒め、
鶏とピーマン・コーン炒め、なめこの味噌汁でした。次男は空手なので、長男、三男、四男で。
DSC02949.jpg
鶏のコロコロ炒めは、胸肉を小さめの角切りにし、酒と塩コショウで下味をつけ、ピーマン、コーンと炒めて、
酒、塩コショウ、鶏ガラスープの素でさっと味付けするだけ。これも、食べやすいので子供が好きですね~。

さて、その後私たちはお寿司屋さんへ!昨日は、お寿司が食べたい!!という私のリクエストに応え、昼から予約を
入れてくれていた旦那。浪速区にあるお店なんだけど、のれんも看板も、そして値段もないお店です・・・
お造り盛り合わせ~どれもめっちゃ美味しい~
IMG_6208.jpg
水茄子
IMG_6210.jpg
太刀魚塩焼き~ふわふわ
IMG_6211.jpg
のどぐろ塩焼き~これも味が濃厚でふわふわ
IMG_6212.jpg
湯葉の醤油焼き~湯葉好きにはたまらん!
IMG_6218.jpg
ここから握りを・・・久しぶりに冷酒と!
IMG_6220.jpg
IMG_6221.jpg
IMG_6222.jpg
IMG_6219.jpg
IMG_6223.jpg
IMG_6216.jpg
IMG_6225.jpg
IMG_6217.jpg
IMG_6227.jpg
IMG_6224.jpg
最後は赤だし~
IMG_6226.jpg
かなり贅沢をしてしまいました。どれもこれも本当に美味しかった!さすがにお値段もよかったですが・・・
カウンター10席ほどのお店ですが、ずっと満席でした。看板ものれんもないので、紹介での来店しか受け付けて
ないようですが、それで連日満席ってすごいですね~。確かに美味しいもんね。
旦那さん、ご馳走さまでした~!連れて行ってくれてありがとう!

さて、それから今日のお弁当!ささみフライ、生協のポテトフライとチーズフライ、そぼろとネギ入り出汁巻き、
スナップエンドウ、長男のみ野菜炒めでした。
DSC02959.jpg
今日は、四男もお弁当。こっちは今日の朝ごはんを詰めたもの。メンチカツとコロッケサンド、リンゴでした。
DSC02964.jpg
四男は、今朝もコーンフレークを食べたので・・・

昨夜、外食から戻ると、空手から帰ってきた次男が、すずめを拾ってきた・・・
道路の真ん中でうずくまっていて動かないので、車にひかれると思い、拾って帰ってきたらしい。
死んではいないし、どこか怪我でもして飛べないだけなのか??とにかくおとなしいので、そのまま
適当な入れ物に入れ、寝かせてみた。朝6時。起きるとまだ寝ていたすずめ・・・
そっとしておいて、お弁当の準備を始めると、急にすずめが起きだした。そして飛びはじめたではないかっ!!
朝から、飛び回るすずめを横目に、朝ごはんと、弁当の準備・・・落ち着かない朝だったわ~。

拾ってきた次男。「大丈夫みたいだから、お母さん後で公園に放して来てあげて!」だと!
自分で行って来てよね~・・・「もう学校に行く時間だから!」
仕方なく、四男を幼稚園バスまで送った後で、すずめを箱に入れ、次男がすずめを拾った近くの
遊歩道(自然がいっぱいなの・・・)まで連れて行って、放してきました。
遊歩道が近付くと、他のすずめの声がたくさんするためか、バサバサと箱の中で飛ぼうとするすずめ。
無事に放して来て、ほっとした私です・・・
私も昔よく怪我した動物とかを拾ってきてたな~。というと、俺も!と旦那。
動物に優しいのはいいことですけどね。

さて、今日は定休日ですが~、朝から仕事でバタバタしている旦那です。私は、今日はちょっとゆっくりかな。
て言っても、もう少ししたら四男のお迎えですけどっ!
さて、今日も1日頑張ろう!!

レシピブログとにほんブログ村のランキングに参加中♪ よろしければそれぞれクリックしてください!


にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村