fc2ブログ
RSS
Admin
Archives

4兄弟ママの日記

4兄弟の子育てと毎日のご飯など・・・

プロフィール

4兄弟ママ

Author:4兄弟ママ
大阪市内に在住の4兄弟(18歳、17歳、14歳、8歳)のママです。自営業の旦那を手伝いながらも、40歳を超えてなお、子育てまっただ中!!
食欲旺盛な子供達と、旦那との生活を日記に書いています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek

2012.06
30
Category : 未分類
昨日は、昼ごはんを旦那と長男、次男に作ってから母の病院へ。退院手続きや挨拶を済ませ、実家へ・・・
父は、まだ働いているのですが、家事がちゃんとできる人なので、母がいなくても大丈夫なのは安心だ。
が、働いて帰って来てから、ご飯の準備など大変なのはわかりきっているので、ある程度のことはして帰ることに。
病院で使ったタオルやパジャマなどを洗濯し~数日分の食材の買い出し。ここぞとばかりに重いものを頼む母。
その食材の処理や、晩御飯の準備。病人なので、オクラの胡麻和えやほうれん草のおひたし、くずし豆腐の
あんかけ、焼き魚、味噌汁などヘルシーな和食を準備し、もう5時になるのでと実家を後にした。疲れた~。
親の介護とかしてる人は大変だな・・・自分の家のことと親の家のこと、子供の世話と旦那の世話に親の世話。
まだ大丈夫だけど、人ごとじゃないよね・・・

というわけで、2軒分の家事をして疲れてはいたのですが、そこから我が家の買い物。昨日は、長男も旦那も
腰や手の調子が悪いので、練習は休み。なので、みんなで晩御飯の日。そういえば、旦那が天ぷらを食べたいと
言っていたのを思い出し、昨夜は天ぷら~!早めにがっつり食べれる週末だしね!
旦那が仕事で少し遅くなるというので、先に子供で~。これ全部です。
DSC03504.jpg
サツマイモ、鶏天、エビ、ちくわ、茄子、アスパラ、舞茸など~。
まだ、冷房は使ってないので、汗だくです・・・子供は久しぶりの天ぷらに大喜びでした!

この後、8時半に旦那の分を再度揚げました。お店のように、揚げるごとに1個ずつ出したので写真は撮れて
ません。けど、その食べ方が一番美味しいですよね~。旦那は、食べたい天ぷらが食べれて、「うまい!」と
満足のようでした。その後、みんなで「ごくせん」を観て就寝・・・
昨日も疲れました・・・

さて、今日ですが、朝から次男と三男は走りこみ。長男は腰の調子が悪いので、工場で午前中仕事の手伝い~。
その後の、今日の昼ごはん。今日は、チキンカツ~てんこ盛り(見えてないけど全部で20本ほど)。
サラダ、冬瓜と卵のスープなど~。
DSC03514.jpg
チキンカツの後に、豚のペラペラカツも追加~。
DSC03525.jpg
昨日から、揚げ物ばかりです・・・掃除、洗濯、ご飯の準備ですでに疲れた本日。疲れが取れてない??
でも、月末の経理処理や、色々忙しい今日。大変だけど、そうも言ってられない。
気合いを入れて、今日も1日頑張ろうっと!

レシピブログとにほんブログ村のランキングに参加中♪ よろしければそれぞれクリックしてください!


にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村
スポンサーサイト