fc2ブログ
RSS
Admin
Archives

4兄弟ママの日記

4兄弟の子育てと毎日のご飯など・・・

プロフィール

4兄弟ママ

Author:4兄弟ママ
大阪市内に在住の4兄弟(18歳、17歳、14歳、8歳)のママです。自営業の旦那を手伝いながらも、40歳を超えてなお、子育てまっただ中!!
食欲旺盛な子供達と、旦那との生活を日記に書いています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek

2012.11
16
Category : 未分類
昨夜は、四男以外全員練習デーだったので、夕方御飯にしようかな~と思っていたんだけど、整骨院に行ったり
(最近整骨院に行かない日はない・・・そのくらい肩こり頭痛が続いてる40代おばちゃんやわ~)
仕事だったりで、時間がなく子供には適当に食べてもらったの。ごめんね~!子供は仕方なくふりかけ御飯とかを
食べた模様。でも、食べとかないと持たないから仕方ない。なるべく作るようにはするからね~!

なので、四男だけ先に食べさせて~、9時過ぎに次男、三男で晩御飯!昨夜のメニューは、鶏のパリパリソテー
焼き野菜添え、サーモンのサラダ、かぼちゃのサラダ、エノキと卵のコンソメスープでした!
121115_2114~01
簡単なのに、美味しい鶏のパリパリソテーは、ヘビロテメニュー。下味を付けて、皮目からパリッと焼けるまで、
触らず、じ~っと焼くのがコツ。このパリパリの皮が美味しいのです。
それ以外も、かぼちゃのサラダもスープもヘビロテメニューでした。それだけ子供が好きなメニューってことです。

11時に帰ってきた旦那と長男も同じでした!

それから今日のお弁当!今日は、鶏のパン粉ソテー、コロッケ、ほうれん草ソテー、ウォンナー、かぼちゃのサラダ、
サーモンのマヨネーズ焼きなど~!
121116_0726~01
今日もみんな元気に登校!今日は、四男はクリームパンとヨーグルトとフルーツを食べ、ご機嫌に登園しました。

さて本日。いつもは昼ごはんは家で食べる私たちですが、旦那が午前中の仕事をすませ戻ってくるなり、
「ランチへ行くぞ~!」って。近所の焼肉屋「松力」がランチを再開したらしい!!
ということで、早速行ってきました!私のテールラーメン!写ってないけどサラダとご飯と飲み物付き!
121116_1214~01
旦那のガーリックライス~サラダとスープと飲み物付き!
121116_1217~01
美味しかった~!お昼から大満足!これからしばらく週1回は、定休日以外にもランチに行けそうです。
何しろ、すぐ近所だから一瞬お店を閉めて出られるし、何かあってもすぐに戻れるし。ありがたい~!
私も楽できて、美味しいものにありつけるという幸せ!
さて、午後も頑張ろう!

そうそう、昨日職場体験から帰った長男。一言「疲れた・・・」
1日立ちっぱなしが、やっぱりこたえるらしい。そう言えば私も、初めての仕事が立ちっぱなしの仕事で、
最初の1週間は、足がしんどくてつりそうだった・・・毎日湿布して、足を高くして寝たっけ・・・
再生資源を分ける工場での仕事らしく、長男にはかなり大変らしい。初めてだとそうだろうね~。
そして今日ももう1日働きに行っております。仕事の大変さを知るいい機会だね。頑張れ~!

明日は、三男の土曜参観。2分の1成人式です。もう10歳か~・・・
三男は間に挟まれ、上2人に何でもやってもらう感じなので、しっかり度合いが足りないのよね。
そんな三男ももう10歳なんだよね。早いな~。最近、その2分の1成人式に向け、自分が小さかった
頃のエピソードを良く三男に聞かれてさ。そういえば三男、小さい頃とってもかわいかったな~とか
思いだしてた。三男は、よく泣いた。お兄ちゃんにいつもひっついて遊びに行ってたんだけど、1人
小さいから、出来ないことが多くてね。上2人が出来ることが、1人3つ4つ歳下だから出来ない。
それで、遊具から落ちたりね。川に落ちかけたりね。三男は大変だったかもね。
今も、四男と遊びが同等だったりして・・・優しいから四男に逆にやられたりして。
そんな三男ですが、その優しさはいいところなので、残しつつ、もっとしっかりしていってほしいと
思う母でした。明日はどんなことを言うのか楽しみです!

さて、今日も1日頑張ろう!!

レシピブログとにほんブログ村のランキングに参加中♪ よろしければそれぞれクリックしてください!


にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村

スポンサーサイト