fc2ブログ
RSS
Admin
Archives

4兄弟ママの日記

4兄弟の子育てと毎日のご飯など・・・

プロフィール

4兄弟ママ

Author:4兄弟ママ
大阪市内に在住の4兄弟(18歳、17歳、14歳、8歳)のママです。自営業の旦那を手伝いながらも、40歳を超えてなお、子育てまっただ中!!
食欲旺盛な子供達と、旦那との生活を日記に書いています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek

2013.01
08
Category : 未分類
昨日は、旦那のジムは外部から出稽古がたくさん来るから・・・ということで、いつも通り長男だけが練習へ。
夕方、長男に夕ご飯を食べさせてから、7時に次男、三男、四男で晩御飯。
昨夜は、質素な晩御飯に・・・鶏ときゅうりのサラダ、ししゃも、白菜と厚揚げの生姜煮、かまぼことアボガド、
豚汁でした!
DSCN2420.jpg
次男と、三男はこんな和食が好きなので喜んで食べてましたけどね!野菜たっぷりで体にもいいんだけど。
このメニュー、旦那と長男はあまり食べそうにもありません。特にししゃもは絶対食べない。

11時に帰ってきた旦那と長男は、たっぷりの豚汁を!温まってうまい~!と食べてくれました。

さて、今日から新学期!みんなそれぞれ元気に登校しました!
四男も久しぶりの幼稚園、とっても喜んでバスに乗って登園。
と言っても、今日はみんなすぐに帰ってきましたけどね。

明日から、またお弁当です・・・先日、中学が給食化になる!!と書いたのですが、なんと全面ではなく、
実は選択制の給食だったのです。なんてことだ!
今月の給食のメニューを見た長男と次男。「こんなの嫌だ!!」と・・・私は助かるのにな~と思ったけど、
「自分が楽して、子供が美味しくない給食を食べていてもいいのか!」的な強烈な一言を浴びせられるはめに。
いやいや、給食は内容も良く考えられてるし、安いしいいと思うんだけどな。けど、小学校みたいに給食室が
あるわけでもないので、冷えたものを宅配される仕組みらしく、長男も次男も文句タラタラ・・・
まあ、とにかくそういうことで、今月はお弁当で様子を見ることになりました。みんなが給食なら考えるけど、
お弁当の子が多いなら、必ず弁当にしてくれ!ということです。そこまで、弁当に執着してくれるのは
ある意味幸せだけどさっ!けどちょっと朝、楽できるな~と思ったのも事実だけどさっ!
まあ、このままお弁当が続く予感です。ま、明日は四男もお弁当だけどね。

さて、今日も1日仕事を頑張るぞ~!

レシピブログとにほんブログ村のランキングに参加中♪ よろしければそれぞれクリックしてください!


にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村
スポンサーサイト