fc2ブログ
RSS
Admin
Archives

4兄弟ママの日記

4兄弟の子育てと毎日のご飯など・・・

プロフィール

4兄弟ママ

Author:4兄弟ママ
大阪市内に在住の4兄弟(18歳、17歳、14歳、8歳)のママです。自営業の旦那を手伝いながらも、40歳を超えてなお、子育てまっただ中!!
食欲旺盛な子供達と、旦那との生活を日記に書いています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek

2013.01
10
Category : 未分類
昨夜は、夕方に御飯を作る時間がなく、各自適当に食べてもらった・・・ごめんね~。
昨日は定休日なのに、なぜか来客だの色々忙しくて恒例のランチにも行けないくらいだったのよね~。

で、6時前に三男四男とキックの練習へ行って8時過ぎに帰ってからの晩ご飯。遅いので簡単に~。
ぶりの照り焼き、さつま揚げとスライス玉ねぎのポン酢サラダ、四男にねだられ買ってきたたこ焼き、
三男が食べたいといったきつねうどんでした~!次男、三男、四男で。
DSCN2438.jpg
ぶりの照り焼きは、次男がすっごい好きなの。三男もだけど、次男はこれを5枚食べたいらしいわ。
ぶりは、高いので1人1枚・・・今度は奮発してたくさん買ってあげるよ!
ぶりの照り焼きは、簡単でおすすめ!フライパンで、皮目を先に良く焼いて、裏返してまた
良く焼いて~、砂糖、醤油、酒、みりん約同量を全部合わせて入れて煮詰めるだけだからね!

11時に帰ってきた旦那と長男はキムチ鍋でした。相変わらず、夜中は鍋が多いです。ヘルシーで野菜たっぷり
食べれるからね!夜は、炭水化物を取れないので、朝から残りを雑炊にして、長男が食べて行ってます。
朝も楽できて、一石二鳥なのです。

昨日も、一生懸命練習してた三男(右)と四男(左)です。
IMG_0060.jpg
まだまだ課題はあるものの、だいぶん三男がよくなってきています。3月に試合出場を目指そうか!
というと、「わかった!頑張る!」と言っていたので、初出場を目指して頑張ってもらおうと思います!
四男も、ほとんど遊んでばかりだったのが、最近はかなりちゃんと練習が出来るようになってきたのが、
進歩かな・・・2人とも楽しんで続けてくれればいいな~と思ってます。練習を見るのが私の楽しみ!

さて、今日のお弁当。ヒレカツ、さつま芋の炊いたの、ウィンナー、さつま揚げなど。
DSCN2441.jpg
朝、ちょっと寝坊して、焦って作りました。
そうそう、選択給食を選択した人数・・・長男のクラス2人、次男のクラス3人。
って、全然利用されてないやん!何のための給食制度なのか・・・これは、全面給食は遠そうです。
っていうか、長男と次男が、あんだけ「作ってくれないなんて、鬼!」的な発言があったのもうなずける。
ということで、母のちょっとした喜びはただの夢に終わったのでした・・・これからもお弁当生活は続きます。
別に、お弁当作りが嫌な訳ではないんだけどね、ちょっと朝が楽かな~って・・・
特に寒いこの季節の朝、少しでも長く布団にくるまっていたいという、ささやかな願望なのだよ。


さて、今日もお仕事~!今日も1日、頑張ろうっと!

レシピブログとにほんブログ村のランキングに参加中♪ よろしければそれぞれクリックしてください!


にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村
スポンサーサイト