fc2ブログ
RSS
Admin
Archives

4兄弟ママの日記

4兄弟の子育てと毎日のご飯など・・・

プロフィール

4兄弟ママ

Author:4兄弟ママ
大阪市内に在住の4兄弟(18歳、17歳、14歳、8歳)のママです。自営業の旦那を手伝いながらも、40歳を超えてなお、子育てまっただ中!!
食欲旺盛な子供達と、旦那との生活を日記に書いています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek

2013.10
12
Category : 未分類
昨夜は旦那と長男が本部練習へ。三男、四男は今日四男の運動会で朝が早いので、本部練習にはいかず。
なので、先に長男にご飯を食べさせ、こちらは7時の次男、三男、四男の晩ご飯。昨夜のメニューは、メンチカツ、
サラダ、カボチャのサラダ、蓮根チップス、卵としめじのスープでした!
DSC_1072.jpg
メンチカツはとってもジューシーなメンチカツです!
玉ねぎのみじん切りをたっぷり1玉半(肉1kgに対してです)バターで炒め、途中でみりんと酒、
鶏ガラスープの素を入れ、蓋をして蒸し焼きに。しんなりしてしっかり玉ねぎに味がつくまで。
玉ねぎを冷やしてから、豚ひき肉、卵、パン粉、塩コショウ、砂糖、鶏ガラスープの素と一緒にさっくり
混ぜます。冷蔵庫でしばらく寝かせてから、小麦粉と卵を混ぜて作った卵液、パン粉の順につけ、低温で
じっくり揚げれば完成!本当に、ジューシーで味もしっかりしてて、玉ねぎの甘さが美味しいのです。
これも我が家の人気メニュー!!

さて、今日は朝早くから四男の運動会!今日は、そんなに暑くもなく、晴天の運動会日和でした!
運動会委員の私は、準備やら設営やらに追われ、運動会中も道具を出し入れしたり、園児の使用するものを、
渡したりで大忙し・・・なので、写真は長男担当!
まずはパラバルーン!
IMG_1546.jpg
長男、四男がどこにいるかわからなかったらしく、ここに四男写ってないですけど・・
パラバルーンはうまく出来てました!さすが年中さんになると、色々できることが増えてますね~。
次は親子競技。ボールを運んで競争した後で、親の足の上に乗って歩きました。
IMG_1560_2.jpg
どの子も、親との競技はとっても嬉しそうで、ほほえましいです。
次は、走り競争。よ~いドン!で出遅れた四男。2番でした~。
IMG_1566.jpg
みんなで、仲良く頑張ってるんだな~と思うと、嬉しくなりますね~。
IMG_1565_20131012161900f44.jpg
最後に玉入れ!
IMG_1571.jpg
勝って大喜びの四男のクラスでした~。

運動会終了後、四男を次男と三男に託し、後片付け。テントや机やいすなどを撤去し、バスで運び、幼稚園で
全部拭いて倉庫になおし、ブルーシートも全部洗って干して~など・・・とっても疲れたけど、いつも
こんなに大変な準備をして下さって、色々な行事が成り立っているんだな~と痛感。
今まで上の子が行ってた幼稚園では、ここまで大変ではなかったような。というか、運動会にあんまり
かかわる委員になってなかったかも。それに幼稚園によっても色々違いますしね。
大変だったけど、思い出に残る運動会になりました。

朝が早かったので、帰ってから洗濯を3回・・・帰ってすぐに昼ご飯作りや掃除など~。
その後疲れたので少し休んだら、もう夕方だった・・・1日が早いわ~。

さて、今日も四男以外は練習の日。もうすぐまた長男の御飯を作らないとです。
今日もあとひと踏ん張り!!頑張りま~す!

レシピブログとにほんブログ村のランキングに参加中♪ よろしければそれぞれクリックしてください!


にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村


スポンサーサイト