fc2ブログ
RSS
Admin
Archives

4兄弟ママの日記

4兄弟の子育てと毎日のご飯など・・・

プロフィール

4兄弟ママ

Author:4兄弟ママ
大阪市内に在住の4兄弟(18歳、17歳、14歳、8歳)のママです。自営業の旦那を手伝いながらも、40歳を超えてなお、子育てまっただ中!!
食欲旺盛な子供達と、旦那との生活を日記に書いています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek

2013.10
23
Category : 未分類
昨夜は週一の旦那との外食デー!昨夜は、旦那の友人におすすめされたお寿司屋さんへ。
弁天町の「すし活」さんです。こちらのお店の大将は、頻繁にテレビに出られているらしく、昨夜も満員でした。
こちらでは、おまかせを。はじめはタコの踊り食い~。
DSC_1144.jpg
鮪のあご
DSC_1145.jpg
目の前で説明しながらさばいて下さいます。
DSC_1147.jpg
次は、鮪のヒレの部分、ほっぺだったかな・・・動く場所なので歯ごたえがあります。
DSC_1148.jpg
次はカマを取り出して~
DSC_1151.jpg
トロの各部位を
DSC_1154.jpg
握りはアジから~こちらでは、魚の鮮度を保ちながら、さらに熟成をさせる方法を取っているらしく、
アジも普通の冷蔵保存したアジと違って、白いのです。
DSC_1155.jpg
続けてアジ~
DSC_1156.jpg
カワハギ コラーゲンポン酢乗せ~
DSC_1157.jpg
カンパチ~
DSC_1158.jpg
鮪の皮トロ~
DSC_1159.jpg
卵黄のタレで~
DSC_1160.jpg
カワハギの肝乗せ~
DSC_1162.jpg
カンパチの厚切り~
DSC_1164.jpg
ぶり~
DSC_1166.jpg
こちらでは、日本酒も色々で、菊姫のにごり酒の上澄みとか、にごりとか・・・その他その場でブレンドして
くれたりで、日本酒もぐいぐい・・・
DSC_1167.jpg
これなんだっけ・・・ぶりの一番おいしいところらしい。めっちゃ美味しかった。
DSC_1169.jpg
ぶりの皮の部分だったかな・・・このあたりから覚えられてないのですが・・・
DSC_1172.jpg
鳴門のうずに巻かれた鯛のうずまき~
DSC_1173.jpg
鯛の昆布〆~その場で昆布を炙り~
DSC_1176.jpg
昆布の上に鯛の握りを乗せ、竹の葉にくるむと~
DSC_1179.jpg
10秒で鯛の昆布〆に・・・
DSC_1180.jpg
お次もバーナーで炙って~
DSC_1183.jpg
なんだったっけ・・・
DSC_1184.jpg
鮪の骨髄液・・・魚の骨髄液って初めて~
DSC_1185.jpg
何かの肝~生レバーの味なの・・・
DSC_1187.jpg
しめは卵焼き~
DSC_1188.jpg
食べた量が多くて、半分くらいから魚の名前も部位もちょっとうる覚え・・・間違ってたらすみません・・・
とっても美味しかったし、大将と息子さんのおしゃべりも面白かった。目の前でしてくれるパフォーマンスも
凄かったです。ここの大将、魚の身を骨だけにして泳がせることが出来るほどの、包丁の腕前らしいし。
けど、おまかせだったので、中トロとかもっと食べたかったな~。とか、うにも食べたかったな~。
とかいうのもあってね~。贅沢だったけど、いつもの西成の勇寿司のお寿司の方が好きかもです。
でも、一度行ってみる価値はあるかも!おまかせなので、そこそこのお値段でしたが。
旦那さん、昨日もごちそうさま~。美味しかったです。しかし、最近外食多くて太りそうです・・・


さて、こちらは子供の晩ご飯。昨夜は次男だけが練習デー。長男、三男、四男で。
手羽先揚げ、枝豆、もやしのナムル、お好み焼き、わかめと豆腐の味噌汁でした!
IMG_1652.jpg
手羽先揚げは、醤油、酒、砂糖、みりん、ニンニクのすりおろし、ショウガのすりおろし、コショウなどを
混ぜ合わせたタレに手羽先を漬けておき、それを揚げました。
久しぶりになんとなくお好み焼きも作ってみましたが、フライパンで焼くとやっぱりいまいちかな・・・
子供は喜んで食べてたけどね~。

今日も朝ばたばたでお弁当写真は撮っておらず・・・
雨の中みんな登校して行きました。台風がどんどん近付いてきます。まだ被害が大きく不明者もいるのに、
また続けて2つの台風。怖いですね・・・何もないことを祈るばかりです。

今日も1日頑張りましょう!


レシピブログとにほんブログ村のランキングに参加中♪ よろしければそれぞれクリックしてください!


にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村
スポンサーサイト