fc2ブログ
RSS
Admin
Archives

4兄弟ママの日記

4兄弟の子育てと毎日のご飯など・・・

プロフィール

4兄弟ママ

Author:4兄弟ママ
大阪市内に在住の4兄弟(18歳、17歳、14歳、8歳)のママです。自営業の旦那を手伝いながらも、40歳を超えてなお、子育てまっただ中!!
食欲旺盛な子供達と、旦那との生活を日記に書いています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek

2014.08
02
Category : 未分類
昨夜は旦那と外食デー!で、子供の晩ご飯はばたばたしていて撮影できていないので、本日のランチを!
本日のランチメニューは、牛肉のトマト煮込み マッシュポテト添え、ブロッコリーとウィンナー、アスパラとコーンの
ツナマヨソテー、ごぼうとエリンギと卵のコンソメスープでした!
DSC_4886.jpg
牛肉はまとめて買った肩ロースの、ステーキで使った残りの1,5kgを使って。それを適当な大きさに切り、塩コショウ、
小麦粉をまぶして、バターで焼き色がつくまで炒めて一旦取り出します。適当な大きさに切った玉ねぎ、人参、セロリ、
ニンニクをそこに入れて透き通るまで炒めます。トマト缶1缶、水、コンソメとさっきの牛肉を戻して弱火でじっくり
2時間煮て、デミグラスソース、ウスターソース、メイプルシロップ、ケチャップ、砂糖を加えて煮て、塩コショウで
味を調えました。このままご飯と食べても、添え合わせのマッシュポテトと混ぜて食べても、めっちゃ美味しい~。
盛り付けた量の3倍作った牛肉はすぐに完売です・・・朝から2時間半かけて作ったのに、なくなるのは一瞬です。
いや、美味しい!と食べてくれるからいいんだけどね。全然残らないし、私ほとんど食べてないし・・・ぐすん・・・
アスパラは、適当な大きさに切って、コーンとツナ缶とマヨネーズ、塩コショウ、コンソメ顆粒でソテーするだけ
ですが、シンプルで美味しいのです。簡単だしね!
今日も昼からみんながっつり約1升!お米10kg、1週間持ちません・・・

さて、昨夜は子供も全員練習も休みだし、2人で出かける~となり、最近話題の裏難波を探索することに!
週末ということもあり、裏難波、めっちゃ混んでます。立ち飲み屋系が多くて、お客さんで満杯!
DSC_4883.jpg
でも、うちは旦那が全くお酒を飲まないので、立ち飲み屋さんは、やめて~、イタリアン美味しそうだけど、並んでる~など
何度も通りをうろうろ・・・もう、ここにしようか~と入ったのは焼き鳥屋さん。
ささみのユッケ~うん、味薄い・・・
DSC_4872.jpg
海老とアボガドのサラダ。アボガドどこ??ほとんどきゅうりやん!
DSC_4874.jpg
焼き物5種。塩、後から足しました。味つけしてるんかな・・・
DSC_4876.jpg
つくね5種~。こんなに頼むんじゃなかった・・・これ、多かった。
DSC_4877.jpg
ワニの炙り~これは、美味しかった。ワニ、初めて食べたけど、言われないとわからないくらい鶏っぽいかも。
DSC_4881.jpg
と、裏難波デビューは失敗に終わった昨夜でした。焼き鶏は、ながしろしか行かんとこ。
そして、美味しい店、調べてから行こう。と話しながら帰ったのでした~。なんか残念やったわ~。
家に帰って、待ってた子供達と、コンビニにアイスを買いに行き、みんなで美味しく食べました!
昨日は、昼の海遊館といい、夜の裏難波探索といい、よく歩いた1日だったな~。

さて、今日は午後から仕事~。今日も1日頑張りましょう!!

レシピブログとにほんブログ村のランキングに参加中♪ よろしければそれぞれクリックお願いします!


にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村
スポンサーサイト