fc2ブログ
RSS
Admin
Archives

4兄弟ママの日記

4兄弟の子育てと毎日のご飯など・・・

プロフィール

4兄弟ママ

Author:4兄弟ママ
大阪市内に在住の4兄弟(18歳、17歳、14歳、8歳)のママです。自営業の旦那を手伝いながらも、40歳を超えてなお、子育てまっただ中!!
食欲旺盛な子供達と、旦那との生活を日記に書いています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek

2014.09
16
Category : 未分類
昨日は、次男以外が練習。長男は6時に、三男と四男は6時半にとバラバラにばたばたと晩御飯。で、こちらは落ち着いて
食べた次男の晩御飯。昨夜のメニューは、肉じゃが、牛ごぼう煮、三色キンピラ、じゃこ天とピーマンのおかか炒め、
にゅーめんでした~。他の3人も同じ様なメニューだったけど、ご飯は3色ご飯でした。
DSC_5335.jpg
昨日の夜は、週に2回の常備菜作りを。こんな感じで常備菜は作ってます。これ全部昨日作ったものではないのですが、
作り始めたら、なんだかずっと作ってます・・・なので、昨日は四男の練習にはついて行かず。送りは三男に、迎えは
次男に託して~。黙々と勉強する次男と一緒に、黙々と常備菜作り。
DSC_5341.jpg
鍋いっぱい作った肉じゃがの残り、牛ごぼう煮、三色きんぴら、ピーマンとじゃこ天のおかか炒め、玉こんにゃくの炊いたの、
そぼろ煮、なくなりかけのひじき煮、ポテトサラダ、茄子とピーマンの味噌炒め、肉団子の甘酢など。
これをしておくと、朝ごはんの1品に、お弁当のおかずに、旦那の昼ごはんの1品に!と後が楽なのです。
これで大体3日持つか持たないかくらい。でも、それ以上置くと、お弁当に入れるのはためらわれる感じなので、
この量くらいがちょうどいい感じです。基本、味が濃い目の、煮物とか炒め物がメインです。
これで、朝が楽~。いやね、朝早く起きればいいだけなんだけどね、それがなかなか・・・

さて、今日もみんな元気に登校!今日も朝から3回の洗濯と掃除をすませ、これから仕事頑張ろうっと!
今日も1日頑張りましょう!!

レシピブログとにほんブログ村のランキングに参加中♪ よろしければそれぞれクリックお願いします!


にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村
スポンサーサイト