fc2ブログ
RSS
Admin
Archives

4兄弟ママの日記

4兄弟の子育てと毎日のご飯など・・・

プロフィール

4兄弟ママ

Author:4兄弟ママ
大阪市内に在住の4兄弟(18歳、17歳、14歳、8歳)のママです。自営業の旦那を手伝いながらも、40歳を超えてなお、子育てまっただ中!!
食欲旺盛な子供達と、旦那との生活を日記に書いています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek

2014.10
26
Category : 未分類
昨日は、1日中忙しくって、ブログを書く時間もなかった・・・そんな昨夜の晩ご飯。四男の体操教室から帰ったら7時半。
慌てて用意して、8時過ぎに練習から帰ってきた三男と四男の晩ご飯がこちら。昨夜のメニューは、海鮮ちらし、
ちくわきゅうり、水菜とツナのサラダ、けんちん汁。
IMG_0658.jpg
見栄えはいいけど、簡単なちらし寿司。これも、頻繁に作ります。なんたって、常備菜のひじき煮を寿司酢と一緒に混ぜ、
買ってきたお刺身とさっと作った錦糸卵、胡麻、きざみ海苔をトッピングするだけ。なのに、彩もいいから、食卓も華やかに
なるし、子供も大喜びだしね。お刺身とか、トッピングするものは、その時の気分で。
けんちん汁は、昨日は鶏肉を切らしていたんだけど、胸肉料理をする時に、使わなかった皮を冷凍してあるので、
その皮で出汁をとりました。鶏の皮、捨てるともったいないので、冷凍しておいてスープの出汁に使うと、とても便利です!

土曜日の昨日は、朝から家事に追われ、すぐに昼ごはん・・・しかも全員での昼ごはんは、とにかくばったばた。
その後、眼鏡を壊した三男を連れ、メガネ屋さんへ。保障期間の6カ月は絶対大丈夫なのに、大体1年で壊れる
三男の眼鏡・・・でもまだ、コンタクトにするには、早いしな~。1年に一度なら、マシな方なのかな・・・
眼鏡を作ってもらい、帰ってきたら、すぐに四男の体操教室の時間。けど、長男の晩ご飯は作ってから行かないと!
とダッシュで長男の晩ご飯を用意して、四男の体操教室へ。
体操教室を終え、買い物をさっとして帰り、ダッシュで作ったのが上の晩ご飯。この後、9時に塾から帰ってきた次男も
同じちらし寿司やけんちん汁などを食べました。なんか、子供の世話に追われる毎日・・・

さて、昨日の四男の体操教室では、マットなど。展開~

そして、ローンダートなど!

来月の、体操教室内での選手権?みたいなものに向け、みんな一生懸命練習しています。
四男も、年上のお兄さんや、お姉さんに混じって出場する予定。四男の出場するクラスでは、幼稚園児は1人だけど、
今出来る、精一杯のことを頑張ろうね!

今日は、朝からとってもいい天気!洗濯を3回終え、久しぶりに洗濯槽の掃除をしたり、そろそろしまわないとね!
と5台の扇風機を片付けたり。扇風機も、5台もあると、外して洗って、乾かして、しまうという1連の作業が結構
大変。しかも、全部メーカーも違ったりするもんだから、間違わないように、部品を確認するのも一苦労。

さて、午後からも頑張りましょう!!

レシピブログとにほんブログ村のランキングに参加中♪ よろしければそれぞれクリックお願いします!


にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村


スポンサーサイト