fc2ブログ
RSS
Admin
Archives

4兄弟ママの日記

4兄弟の子育てと毎日のご飯など・・・

プロフィール

4兄弟ママ

Author:4兄弟ママ
大阪市内に在住の4兄弟(18歳、17歳、14歳、8歳)のママです。自営業の旦那を手伝いながらも、40歳を超えてなお、子育てまっただ中!!
食欲旺盛な子供達と、旦那との生活を日記に書いています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek

2015.01
12
Category : 未分類
昨夜は、めずらしく子供みんなで晩御飯。昨夜もあれこれお疲れの中、簡単晩御飯でした。昨夜のメニューは、春雨と
そぼろのきんぴら、豚の生姜焼き、鯖缶のオムレツ、もやしとエノキと麩の味噌汁でした。
IMG_1410.jpg
昨日、買い物中にうちのご飯シリーズをチェック!たまに、自分では思いつかない組み合わせのおかずの素が
売ってたりするので、参考になります。でも、買わずに原料だけチェックして、家で適当に味付けして作ってみる
のですが~。昨日、気になった春雨とそぼろのきんぴら?きっと名前は違ったはずですが・・・を作ってみました。
先に、人参とごぼう、豚ひき肉、ニンニクのすりおろしを胡麻油で炒め、水、出汁、醤油、砂糖、酒を加えます。
ごぼうや人参に火が通ったら、春雨を加え、水分がなくなるまで煮たら出来上がり!きんぴらに春雨を加える
だけで、簡単にボリュームアップするので、我が家にもってこいでした。
後は、賞味期限の迫った鯖缶の味噌煮を、オムレツにしたりしたものなど。これ、鯖缶をフライパンで温め、
醤油、砂糖、顆粒出汁で味付けした卵と一緒にオムレツにしただけだったんだどね、意外に美味しかった。
昨日は、地味な茶色の食卓でした~。

最近、物を減らさなければいけない事情により、毎日あっちこっち整理中。子供のものってなかなか捨てにくく、
幼稚園から小学生の間に子供が作ったり、描いたりした作品を全部保管してたんだけど、この際捨てることに。
それを写真に撮るという作業に昨日は追われてました。3人×9年間ってかなりの量なわけよ・・・
男の子ってさ、あんまり思い出に興味ないのか、そんなことしないで捨てればいいやん!みたいに言うんだけど、
こっちとしては、そう簡単に捨てれなくてね~。写真に収め、今日やっと全部捨てましたわ~。
これね、確か3年生くらいの長男の絵。
DSC_6234_2.jpg
これは、同じく3年生くらいの次男の絵。
DSC_6215_2.jpg
これは、三男の4年生くらいかな?の絵。
DSC_6218.jpg
絵にもやっぱり性格が出てるもんね~。今、一番絵が上手なのは長男ですね。
懐かしさにひたった昨日でした!でも、まだまだやること沢山あるのですが・・・つい懐かしさに手が止まり、
なかなか進まないからね、時間もかかるのよね~。あ、四男のはもちろんまだまだ保管しますよ~。
だから、また増える一方という訳~。

さてと、今日も1日頑張りましょう!!

レシピブログとにほんブログ村のランキングに参加中♪ よろしければそれぞれクリックお願いします!


にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村
スポンサーサイト