fc2ブログ
RSS
Admin
Archives

4兄弟ママの日記

4兄弟の子育てと毎日のご飯など・・・

プロフィール

4兄弟ママ

Author:4兄弟ママ
大阪市内に在住の4兄弟(18歳、17歳、14歳、8歳)のママです。自営業の旦那を手伝いながらも、40歳を超えてなお、子育てまっただ中!!
食欲旺盛な子供達と、旦那との生活を日記に書いています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek

2015.05
16
Category : 未分類
昨夜も長男だけが練習へ。こちらは7時半の次男、三男、四男の晩ご飯。昨夜のメニューは、鶏とアスパラのガーリック
バターソテー、かぼちゃのサラダ、チーズ入りオムレツ フレッシュトマトソース、野菜とウィンナーのスープでした!
IMG_2889.jpg
鶏の胸肉を小さめの角切りにして、塩コショウで下味をつけ、小さめに切ったアスパラと一緒にバターとニンニクの
すりおろしと一緒に炒めます。途中で白ワイン、コンソメ、コーンを加えて蒸し焼きにし、最後に塩コショウで味を
ととのえたら出来上がり!これも子どもが好きで、昼ごはんとかによく作る1品です。
それと、レンジでチンしてつぶしたかぼちゃにソテーしたベーコンを加え、マヨネーズ、塩コショウ、コンソメを
混ぜたかぼちゃのサラダなど。これも、子どもが好きなかぼちゃの食べ方です。
今日もあんまりご飯すすまないな~と次男・・・そうだった!!もっとご飯のすすむおかずにする予定を忘れてたわ・・・
でも、まあ美味しいと食べてくれたからいいか。

昨日は、四男の帰宅時間に学校から電話があり、目を怪我したらしいと・・・校医の眼科は木曜日はお休みだし、
近辺の眼科を探してみたら、少し遠いのですが、4時から診療しているみたいなので、それまで自宅にいてもらい、
4時前に学校に来て下さい。片目で危ないので、担任が送って帰りますとのこと。
で、担任の先生と帰宅した四男。説明を聞くと、掃除の時間に、ふざけてほうきを振り回していたお友達の
ほうきの柄が、ちょうど振り向いた四男の目を直撃したとのこと。その後、冷やして抗菌の目薬を指して
5時間目の授業を過ごしたのだけど、ずっと痛がっているし、目が開けられないから、もしかして目に傷が
いってるかもしれないので・・・ということらしい。四男に聞くと、やっぱりちょっと痛くて開けられないというので、
仕方なく4時前に学校に行き、保健室の先生と眼科へ。4時からの診療だったのですが、着いたらすでに10人
待ち・・・あれこれ検査を受け、結局大したことはないとわかったのですが、診療を終えたのが6時半過ぎと
3時間も診療に時間をとられた夕方だったのでした。保健の先生もずっと付き添って下さって、申し訳なかったわ。
担任の先生も、保健の先生が帰るまで学校で待機してくれていて、その後電話をかけてくださったり。
学校から連絡が入ったお友達のお父さんとお友達が、夜の8時過ぎにお菓子を持って謝りに来てくださったり。
なんだか、大事になってるし・・・上の子の時は、こんなことなかったけどな~と思った昨夜。
目だから危ないけどね、今の先生って大変だな~と、ちょっと気の毒になったのでした。
四男は、何事もなくて良かったけどね。旦那に、そんなのよけられなくてどうすんねん!と怒られてた四男でしたが。

今日は、四男は土曜授業で登校してました。帰ってきて、昼ごはんを食べ、また今日も違う子と遊びに行った
四男。毎日、楽しそうです。色々な子と、遊んでくれて安心です!夕方は四男の体操。
今日も朝からテスト勉強の次男と、月曜日からの1泊研修の用意をしている三男。
長男は、今日は1日バイト。それぞれ今日も予定満載。
さて、今日も1日頑張りましょう!!

レシピブログとにほんブログ村のランキングに参加中♪ よろしければそれぞれクリックお願いします!


にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村
スポンサーサイト