fc2ブログ
RSS
Admin
Archives

4兄弟ママの日記

4兄弟の子育てと毎日のご飯など・・・

プロフィール

4兄弟ママ

Author:4兄弟ママ
大阪市内に在住の4兄弟(18歳、17歳、14歳、8歳)のママです。自営業の旦那を手伝いながらも、40歳を超えてなお、子育てまっただ中!!
食欲旺盛な子供達と、旦那との生活を日記に書いています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek

2015.08
28
Category : 未分類
昨夜は長男がバイト後すぐ練習、次男は部活後すぐに空手、三男は部活後すぐに腰の治療と夜もそれぞれ忙しく。昨日は四男も
体操で帰ったら6時半。長男に慌てて晩御飯を作り食べさせ、四男を旦那のジムに連れて行こうかと思ったのですが、私自身も
疲れていたので、そこからさらに四男を自転車に乗せてジムに連れて行く気力はなく断念・・・
で、こちらは8時過ぎに整骨院から帰ってきた三男の晩御飯。昨夜のメニューは、薄切り肉でポークチャップ風、サラダ、
人参のたらこマヨ炒め、もやしとシメジとねぎの味噌汁。
DSC_0203.jpg
ポークチャップも我が家の定番メニュー。豚肉を、塩コショウ、結構たっぷりの玉ねぎとショウガのすりおろしの中に、
漬けこみます。30分ほど漬けてから、肉を油で焼いて、ウスターソース、ケチャップ、砂糖、酒、醤油、はちみつ、
漬けこんだ玉ねぎとショウガのタレを混ぜてそのままフライパンへ。肉にからめながら煮詰めたら出来上がり!
玉ねぎに漬けてるので、お肉も柔かジューシーで、玉ねぎの甘さと生姜の風味が効いてます。
人参は油で炒めてから、塩、マヨネーズ、たらこのほぐしたものでさらに炒めました。
お~!これ好きなやつや~。ご飯すすむやつや~!と喜んでおかわりしてた三男。9時に帰ってきた次男も
同じメニューを喜んで食べてました。

それから久しぶりにこちらは旦那の昼ごはん。最近友人や知人とランチ外食の多かった旦那・・・・体重、大丈夫かな。
今日は、鶏のパリパリソテー、山芋焼き、サラダ、豆腐とわかめとえのきの味噌汁。
DSC_0204_20150828142610ea5.jpg
鶏は油を使わず、鶏の皮から出る油でパリパリにソテー。塩だけでシンプルに焼き、わさび醤油で食べました。
山芋焼きは、山芋と卵、出汁、塩、醤油、ねぎ、紅ショウガを混ぜて、弱火でじっくり焼いたもの。
最後に鰹節とソースをトッピング。ふわふわで、美味しい~。旦那の好きな1品です。

今日から次男は1泊で学校のキャンプ。相変わらず、入念に用意をして出かけて行きました。今日はお昼は飯盒炊爨らしく、
お弁当もなし!長男は今日もお弁当持参でバイト。三男は給食が始まり、お弁当の必要なし!
四男は今日は宿題の総チェック。四男の夏休みも残すところ後2日です。

月末の仕事もあるしね、今日も1日頑張りましょう!!

レシピブログとにほんブログ村のランキングに参加中♪ よろしければそれぞれクリックお願いします!


にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村
スポンサーサイト