fc2ブログ
RSS
Admin
Archives

4兄弟ママの日記

4兄弟の子育てと毎日のご飯など・・・

プロフィール

4兄弟ママ

Author:4兄弟ママ
大阪市内に在住の4兄弟(18歳、17歳、14歳、8歳)のママです。自営業の旦那を手伝いながらも、40歳を超えてなお、子育てまっただ中!!
食欲旺盛な子供達と、旦那との生活を日記に書いています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek

2012.02
29
Category : 未分類
昨夜は、夫婦での外食日!なので、まずは子供の晩ご飯を用意。昨日は次男は空手を成人の部に行ったため、長男、
三男、四男で。次男は帰って来てから、温めてもらうことに。
そんな昨夜のメニューは、ふわふわつくね、ニラチヂミ、トン汁でした!
DSC09237.jpg
ふわふわつくねは、豆腐1丁と鶏のひき肉、卵1個、パン粉、玉ねぎみじ切り、酒、塩をよく混ぜます。
それを成形してから焼いて、最後に醤油、砂糖、みりん、砂糖、酒、オイスターソースなどを入れ、トロッとするまで
煮詰めれば出来上がり!豆腐でかさましが出来、なおかつふわふわになるので、子供も大好きなメニューです。
久しぶりに作ったかも・・・チヂミも良く作るヘビロテメニューだけど、久しぶりだったかな。
これも、薄切りにした野菜と、卵、小麦粉、片栗粉、鶏ガラスープの素、塩、うまみ調味料、ごま油などを混ぜて
焼くだけの簡単メニューなのです。野菜たっぷりのトン汁とともに。

子供のご飯を用意してから、私たちは外食へ!昨夜はまた福島の海老専門店「orb」へ。
活き車海老~
IMG_4987.jpg
甘エビ~
IMG_4997.jpg
牡丹エビ~
IMG_4991.jpg
こんな風に、色々な海老が1匹からオーダー可能で、生、焼き、揚げの調理法から選べます
IMG_4983.jpg
天使の海老は焼きで!
IMG_4993.jpg
どれも甘くておいしかったです!
その後、アラカルトから海老パン
IMG_4996.jpg
見にくいけど、海老のライスコロッケ
IMG_5001.jpg
生ハムの海老芋包み揚げ
IMG_5003.jpg
漁貝のトマトパスタ
IMG_5006.jpg
などをワインとともに堪能し、満足した私。
でもね、お酒を飲まない旦那。がっつり系のメニューがないため、全然足りなかった様子。
なので、その近所の「大洋軒」へ。
焼き飯と
IMG_5007.jpg
唐揚げをオーダー。
IMG_5008.jpg
私も生ビールとともに結局食べたのでした。満腹満腹!

そして家に帰り、さらに子供と一緒にデザート。静岡のお土産の抹茶バームを頂きました。
DSC09241.jpg
どう考えても食べすぎ~。夜中に旦那は胸やけが~と言ってました・・・そりゃそうだわ。

今日から、長男はテスト。期待薄だが頑張ってもらいましょうかね~。
今日は定休日ですが、私は月末の支払いや、制服や用品購入に幼稚園、夕方からは四男のキックの練習、長男の
テスト前チェックなど、やること満載です。
さて、今日も頑張るぞ~!


レシピブログとにほんブログ村のランキングに参加中♪ よろしければそれぞれクリックしてください!


にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Comment

非公開コメント